私は両親に連れられ、乳母車に美術書や写真集などの重たい本を乗せ、 川沿いの道を歩いている。 その川沿いは目黒川そっくりなのだが、 周りの建物や道は、ボストンのバックベイを思い起こさせる 赤煉瓦でできていた。 "あんたは何度も引っ越しを繰り返すんだから、こんな重たい本、邪魔でしょ!?" と、母親は10〜11歳位の私を諭して古書店へと向った。 古書店で引き取りましょう、と言ってくれたのは、 とても想いで深い、薄っぺらな絵本一冊だった。 私は逆上して、乳母車に乗せてあった全ての本を 川に投げ捨て、両親に悪態をつき、 ベソを掻きながらその古書店に駆け込んでいった。 階段を駆け上がり、中二階にまでくると下から、 "くすっ"と笑い声が聞こえた。 "うるせぇ、ババぁ!" と言い放ち、中二階の哲学書のコーナーを抜け、 さらに階段をかけ昇った。 オーナーらしき上品な、 そう、まるでイギリスの上流階級のご婦人のような佇まいのおばさんは 私を追って階段を昇って来た。 "ごめんなさいね、あなたを傷つけるつもりはなかったのよ" と、両親との一切合切を目にしていただろう、そのご婦人は 私に声をかけてきた。 "最近入ってきた本でとても気に入ったのがあるの。。。" と、彼女は私を美術書のコーナーへと導いた。 そこはON SUNDAYSを一回り大きくしたような場所で、 壁は白く、ゆったりとした空気が流れていた。 AIKOというアーティストの分厚い写真集を ペラペラと捲り始めた。 "けっ、J-POPのアーティストじゃんか" と小馬鹿にしながら覗いたその写真集のグラフィックや 撮影されたインスタレーションはどれもとても素晴らしかった。 彼女は既に老婦人と呼べる年齢になっている。 いつも通りショールを肩にかけ、カウンターに立っている。 私は本棚を整理していた。 4歳くらいの多動症と思われる女の子を連れた男、 父親であろう、その男が店の中で突然大声で理不尽な叱り方を始めた。 それを耳にした私は衝動的にそいつを殴り飛ばした。 一瞬、目が覚めて "あっ、いかんいかん"と思い 眠りに戻り、少し時間を巻き戻して 今度はその父親を説得した。 "あそこで働いている、うちの二人の司書は (図書館では無いのだが、確かに私は彼女らを司書と言った) やはりお嬢さんと同じ位の年齢の時にうちで引き取りました。 二人は4歳頃まで一切口をきかず、唖だと思われていたのですが 私が理由を訊くと答えてくれました。 私達は生まれてくるはずじゃなかったのに、生まれて来た。 何故生まれて来たのかその理由を誰も説明してくれなかったから ずっと黙っていたのだ、と。 あなたのお嬢さんも同じなのだと思います。 うちで引き取らせて頂けませんか?"

0 件のコメント:

コメントを投稿